Farm:豊見城市保栄茂   Phone:090-8291-8623(担当:上里)

トップへ戻る 農場紹介 ハーブについて・商品紹介 はるさー日記

沖縄野菜プロジェクト(協)3周年パーティー

こんばんは、はるさー1号です。


大分日が経ってしまいましたが、はるさー2号がupしろと煩いので、先月参加したパーティーの模様を載せちゃいます。
去った10月23日、いつもお世話になっている(株)沖縄物産企業連合 比嘉さんと、南部普及センターの濱盛さんからのお誘いで、【沖縄野菜プロジェクト(協)の3周年パーティー】へはるさー2号と二人でお邪魔させて頂きました。

沖縄で活躍されている野菜ソムリエの方々が主催するこの会は、この一年で野菜の普及活動に尽力されたソムリエの表彰もあり、テレビや新聞で見覚えのあるお顔ばかり…

そして、徳元先生の「第2回野菜ソムリエアワード 金賞」の授賞式もありました。徳元先生は全国に約45,000人いる野菜ソムリエの頂点に輝いたんです。流石ですm(_ _)m
徳元先生のブログを見てる方は解ると思うのですが、いつも講演会や料理教室、ラジオ、テレビ出演などでお忙しいそうにしてらして、それでいて自宅でもあの完璧なまでの食事。盛り付けの器にまで拘って…あれを見ると「尊敬」という言葉だけでは全く足りないような気がします。


沖縄野菜プロジェクト(協)3周年パーティー















またステキな出会いもありました。以前新聞記事で拝見して、是非会ってお話しがしたいと思っていた【ソルトソムリエの青山志穂さん】と同じテーブルでした。青山さんとハーブ&ソルトのコラボが出来たらいいな〜(^ ^)
あと、青山さんのお友達で、フリーアナウンサーの倉持恵美さんも綺麗だったなー(^ ^)

沖縄野菜プロジェクト(協)3周年パーティー















最後に徳元先生を囲んで記念撮影

沖縄野菜プロジェクト(協)3周年パーティー

とても刺激的な一日でした。誘って頂いた比嘉さん、濱盛ちゃん感謝です。有難う御座います。
私達も自分達の居る場所で、立場で、今出来ることを、周りの方々や農園を訪れるお客様に伝えていこうと思います。
安心、安全な作物、そして沖縄の農業をもっと元気に!新しい風を!を目標に。






同じカテゴリー(はるさー日記)の記事
モスバリア追加報告
モスバリア追加報告(2015-07-18 15:22)

アグリフードEXPO2015
アグリフードEXPO2015(2015-07-15 23:42)

お国が違えば…
お国が違えば…(2014-11-26 22:50)

GAPへの取り組み
GAPへの取り組み(2014-11-26 22:30)

食堂 黒猫
食堂 黒猫(2014-08-08 00:22)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。