Farm:豊見城市保栄茂   Phone:090-8291-8623(担当:上里)

トップへ戻る 農場紹介 ハーブについて・商品紹介 はるさー日記

苗床

はるさー1号っす。

後先になっちゃいましたが、ちょっとブログをお休みしてる間に、苗床の補強工事を行ないました。
台風が来ても苗床だけはビニールを外しません。その為には台風にも耐える頑丈な苗床が必要なんです。

苗床

うちは9月と10月にハーブの定植をしますが、その時期は台風が多く、一か八かの大博打になります。ハウスに定植した苗が台風でダメになっても、またすぐに新しい苗を植えられるように、この時期の苗床は、何度も種を植え、余分に苗を準備するようにしています。
うちの様なパイプハウスで、12月の需要期に合わせるにはそれしかないのです。鉄骨ハウスと言う方法もありますが、私達にはまだまだ早いと考えています。

苗床の補強は、はるさー2号のお友達にお願いして、ぶっとい単管パイプをユンボで地中1mまで18本打ち込み、天井と肩へも補強を加えて貰いました。
その後、ハウス妻面と中の補強、苗棚の延長工事は自分達でやっちゃいました。
時間はかかりますが、毎年こんな事をしてるのですから不器用な私でも大分慣れてきました。
最初はちんぷんかんぷんだった資材の名前もすっかり覚えちゃいました。
為せば成る。。。ですね。
苗床


同じカテゴリー(農場紹介)の記事
モスバリア追加報告
モスバリア追加報告(2015-07-18 14:55)

鉄骨ハウス完成‼︎
鉄骨ハウス完成‼︎(2015-07-15 23:58)

今日の作業
今日の作業(2013-09-08 23:08)

バナナ&パパイヤ
バナナ&パパイヤ(2012-04-09 23:14)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。