Farm:豊見城市保栄茂 Phone:090-8291-8623(担当:上里)
はるさー3号の災難
夕方くくるの圃場から、はるさー2号とはるさー3号が大笑いしながら帰ってきました。
話しを聞くと、作業に夢中になりうす暗くなった畑で、慌てて片付けをしていたら、はるさー3号のところから『ゴン‼』『あがーっ』という声。
びっくりした2号が駆け寄ってみると、頭を押さえて3号がうずくまっていて、側にはレーキがあったそうです。
農機具を分かる方はもう分かったかも?

はい、3号は畑に置かれてたレーキを踏んでしまったんです。
レーキの刃が上向きに置かれていて、そこを踏むと、柄が起き上がってきてオデコにゴン!となる訳です。これがまたレーキはほかの道具に比べて柄が長いので、丁度オデコに当たる高さになるんですよ。
日頃から道具は歩くとこには置かないように言ってますが、そんな私も焦っとた時は、使った道具をつい放ったらかしにしがちです。
今回はケガが無かったから良かったんですが、忙し時程気をつけないといけないですね…私も反省。
2号に『こんなのドリフターズのコントでもやらなかったことだよ、あんたはは芸人かっ!?』とまたいじられてました。
てか、2号さん、ドリフターズって…あなたも昭和だーっ。
あーっ、今日もお腹いっぱい笑いました。
話しを聞くと、作業に夢中になりうす暗くなった畑で、慌てて片付けをしていたら、はるさー3号のところから『ゴン‼』『あがーっ』という声。
びっくりした2号が駆け寄ってみると、頭を押さえて3号がうずくまっていて、側にはレーキがあったそうです。
農機具を分かる方はもう分かったかも?

はい、3号は畑に置かれてたレーキを踏んでしまったんです。
レーキの刃が上向きに置かれていて、そこを踏むと、柄が起き上がってきてオデコにゴン!となる訳です。これがまたレーキはほかの道具に比べて柄が長いので、丁度オデコに当たる高さになるんですよ。
日頃から道具は歩くとこには置かないように言ってますが、そんな私も焦っとた時は、使った道具をつい放ったらかしにしがちです。
今回はケガが無かったから良かったんですが、忙し時程気をつけないといけないですね…私も反省。
2号に『こんなのドリフターズのコントでもやらなかったことだよ、あんたはは芸人かっ!?』とまたいじられてました。
てか、2号さん、ドリフターズって…あなたも昭和だーっ。
あーっ、今日もお腹いっぱい笑いました。