Farm:豊見城市保栄茂 Phone:090-8291-8623(担当:上里)
アジアン
うちはアジアンハーブもありますよ!
まずは、タイバジル若しくはシャムクイーン・バジル、タイではホーラーパーと言われています。写真はお花をメインに撮りましたが、通常は香りが落ちるのでお花はつけません。
アニスに似た香りでタイカレーなどに使います。


次は、ホーリーバジル、タイではガパオと言われ、ガパオライスなどに使われます。
アジアンは、他にも
コブミカンの葉(カフェライムリーフ/バイマックルー)
ガランガル(カー)
ニオイアダン(パンダンリーフ)
タイ唐辛子(プリック)
レモングラス(葉、茎)
スペアミント
コリアンダー(パクチー)※季節限定
などがあります。
まずは、タイバジル若しくはシャムクイーン・バジル、タイではホーラーパーと言われています。写真はお花をメインに撮りましたが、通常は香りが落ちるのでお花はつけません。
アニスに似た香りでタイカレーなどに使います。


次は、ホーリーバジル、タイではガパオと言われ、ガパオライスなどに使われます。
アジアンは、他にも
コブミカンの葉(カフェライムリーフ/バイマックルー)
ガランガル(カー)
ニオイアダン(パンダンリーフ)
タイ唐辛子(プリック)
レモングラス(葉、茎)
スペアミント
コリアンダー(パクチー)※季節限定
などがあります。